釜炒り茶 在来(ざいらい) 50g 650円
在来とは日本に昔からあった品種改良されていないお茶の樹のこと。
当園の在来は実生で植えられ樹齢60年以上にもなります。
種子から深く根が伸びているため、土中のミネラルや養分を吸い上げ、さらに
病気にも強い茶の樹です。
一つ一つの樹が色も形状も違い、釜炒り茶はもちろん和紅茶や烏龍茶など多様な可能性を持つ「在来」が
最近人気がでています。
同じ在来で作られたお茶
春摘み在来和紅茶
夏摘み在来和紅茶
があります。

※お届け日について
今年の茶摘み終了後、丁寧に仕上げをします。
お届けは5月の中旬頃からの発送になります。
※配送方法について
少量ご購入される場合、ゆうパケット350円(3本まで 他釜炒り茶との組み合わせ可能)
又は レターパック510円(6本まで)でも発送できます。
お気軽にメールにてご相談ください。
こちらより、なるべく安い配送方法をご提案させていただくこともあります。