植えられた時の労働力と苦労を思うと携わって下さった方々に尊敬の意を表さずにおれません。
種から育てた樹なので直根が真っ直ぐ入り、木も丈夫で病害虫にもとても強いです。
急傾斜での施肥や剪定などの管理作業は本当に苦労を極めます。
厳しい寒さを越えて、5月の風に揺れる新芽を見ると一年の苦労も報われる思いです。
このお茶「伝承」は、在来種をメインに伝統の釜炒り製法で作り、力強い香りと飲み心地が特徴です。
かじはら園一番の人気商品。
リーズナブルなお値段のうえ、煎が効きますのでたっぷり飲めます。
何杯飲んでも飽きの来ない胃にもたれないおいしい釜炒り茶。
甘い和菓子や白いご飯、脂物にも良く合います。
かじはら園お薦めの一品を是非、飲んでみて下さい。
下の写真が在来種の茶畑です。

ゆうパケット対応商品です。
ゆうパケットでのご注文、手続きの詳しい説明はこちらをご覧ください。